工学府機械システム工学専攻1年の上月晴菜さんが第15回マイクロ?ナノ工学シンポジウム「日本機械学会若手優秀講演フェロー賞」を受賞
2025年3月31日
工学府機械システム工学専攻1年の上月晴菜さんが、2024年12月16日に第15回マイクロ?ナノ工学シンポジウム「日本機械学会若手優秀講演フェロー賞」を受賞しました。
■受賞名
「日本機械学会 若手優秀講演フェロー賞」
■受賞者
上月 晴菜(こうづき はるな)さん
工学府?博士前期課程機械システム工学専攻1年
千葉県立柏高等学校 2019年度卒業
指導教員:工学研究院 先端機械システム部門 倉科 佑太 准教授
■受賞概要
●テーマ:「ハイドロゲル-高分子骨格間によるハイブリッドソフトアクチュエータの親和性向上」
●内 容:ソフトアクチュエータの機能性向上に向けて、ハイドロゲルと種々の材料を複合したアクチュエータが開発されています。本研究では、ゲルと高分子格子骨格の複合アクチュエータの開発および材料間の親和性向上に成功しました。これより、製作時の表面改質が不要となるため、多様な材料によるアクチュエータの開発が可能となります。
●受賞日:2024年12月16日
●参加学会等:第15回マイクロ?ナノ工学シンポジウム
https://www.jsme.or.jp/conference/mnm2024/(大会/受賞ページ)
