图片

生命工学科カリキュラム、入試情報紹介

工学部生命工学科のカリキュラムを紹介します。

カリキュラム?ポリシー

生命工学科では、生命工学を効率よく体系的に学ぶことが出来るように、生命化学?分子生物学?医工学を柱とする独自のカリキュラムによって実践的な工学教育を行っています。

1、2年次では専門基礎科目を履修します。ここでは、生命現象の基礎知識の習得のため化学?生物学?物理学に加え工学の知識を含む総合的な科学知識を学び、特に生命現象を分子レベルで理解することを目的とします。また、1年次から開講されている学生実験により、実技の習得を目指します。2年次後期より専門科目が開講され、高度で最新の知識